■2013-07-06(土) 「かわいいおともだち」

なぁ、知ってるか?
銀色の天使を5人集めると奇跡が起こるんだぜ!
「クエッ!」
さきほど社内に舞い降りた缶詰の天使「キョロちゃん」
かわいい、かわいいぞキョロちゃんかわいい!
さらにキョロちゃんは夢のある楽しいおもちゃをいっぱい持ってきてくれたのでみんなウキウキだ!
え?おもちゃの内容を教えろって?
いや、それはできない。
キョロちゃんとの約束だからな。
もし破ったらモース硬度(旧)11度の堅いくちばしでハードディスクごと破壊されてしまう。
まぁ、それだけキョロちゃんがかわいいってことだ。
気になる人は銀の天使を5人集めるんだ。
せっかちな人は金の天使を1人だけでもいい。
そしたらきっと君のところにもかわいいおともだちがやってくるぜ!
愛の天使ごぶさたがお送りしました。
銀色の天使を5人集めると奇跡が起こるんだぜ!
「クエッ!」
さきほど社内に舞い降りた缶詰の天使「キョロちゃん」
かわいい、かわいいぞキョロちゃんかわいい!
さらにキョロちゃんは夢のある楽しいおもちゃをいっぱい持ってきてくれたのでみんなウキウキだ!
え?おもちゃの内容を教えろって?
いや、それはできない。
キョロちゃんとの約束だからな。
もし破ったらモース硬度(旧)11度の堅いくちばしでハードディスクごと破壊されてしまう。
まぁ、それだけキョロちゃんがかわいいってことだ。
気になる人は銀の天使を5人集めるんだ。
せっかちな人は金の天使を1人だけでもいい。
そしたらきっと君のところにもかわいいおともだちがやってくるぜ!
愛の天使ごぶさたがお送りしました。
■2013年05月25日(土) 「春眠、暁を忘れた」
どうも、桜前線もようやく去りつつある札幌にたたずむ漢、ごぶさたです。
多分道外にお住まいの方々は「えーっ!?」て感じかもしれませんが、まだ札幌市内ところどころ桜が咲いております。
寒く遅い春でございます。
それと眠いであります。
なんか眠いであります。
あああ、これはまさしく悪魔の仕業・・・!
睡眠の悪魔!睡魔!
すいま!
すいまー!
スイマー?
これ、今年はとんでもなく暑い夏になりそうだ。
夏、それは泳ぎたくなる季節。
そしてアイスが食べたい。
そんな睡魔と闘う寒い春の漢、ごぶさたがお送りしました。
多分道外にお住まいの方々は「えーっ!?」て感じかもしれませんが、まだ札幌市内ところどころ桜が咲いております。
寒く遅い春でございます。
それと眠いであります。
なんか眠いであります。
あああ、これはまさしく悪魔の仕業・・・!
睡眠の悪魔!睡魔!
すいま!
すいまー!
スイマー?
これ、今年はとんでもなく暑い夏になりそうだ。
夏、それは泳ぎたくなる季節。
そしてアイスが食べたい。
そんな睡魔と闘う寒い春の漢、ごぶさたがお送りしました。
■2013年04月05日(金) 「ようこそ新入社員!」
みなさまどうもごぶさたです!
札幌もだんだん雪がとけて道路の道幅が広くなってきました。
そうですねー、やはり雪解けの醍醐味といえば「ゴミ拾い」だな!
たまに小銭が落ちていたりするんじゃないかとか勝手に妄想しながら
毎朝出勤してますよ。ご ぶ さ た は 小 銭 だ い す き !
それはさておき、ズームに小さな新入社員がやってきました!
その名も
「センペルビューム」君です!
名前からして日本人ではなさそうですが、どうやら人間でもないようです。
彼の仕事はズバリ光合成!そして微量ながら社内に酸素を生成する
仕事をしています。
今日も大変良い働きをしてくれました。
これからの彼の活躍に期待しつつ、社内の二酸化炭素量を遠慮なく上げまくっている、ごぶさたがお送りいたしました。
札幌もだんだん雪がとけて道路の道幅が広くなってきました。
そうですねー、やはり雪解けの醍醐味といえば「ゴミ拾い」だな!
たまに小銭が落ちていたりするんじゃないかとか勝手に妄想しながら
毎朝出勤してますよ。ご ぶ さ た は 小 銭 だ い す き !
それはさておき、ズームに小さな新入社員がやってきました!
その名も
「センペルビューム」君です!
名前からして日本人ではなさそうですが、どうやら人間でもないようです。
彼の仕事はズバリ光合成!そして微量ながら社内に酸素を生成する
仕事をしています。
今日も大変良い働きをしてくれました。
これからの彼の活躍に期待しつつ、社内の二酸化炭素量を遠慮なく上げまくっている、ごぶさたがお送りいたしました。
■2013年02月14日(木) 「ばれんたいん!いま!」
■2013年02月09日(土) 「札幌雪まつりだぜぇ!」
どうも!ごぶさたです!
札幌はすっかり雪まつりですなぁ。
「雪まつり記念切手(限定販売)」をゲットするために、開催日初日の昼休みにこっそりと会社を抜け出し、ひとり会場に行ったとか今更言えないよ。
さらに夜のライトアップまで観に行った俺。あのプロジェクションマッピング?ってやつ。すごいなーあ。
この間、東京駅でやってたやつだな!
すごいなーあ。
雪まつりたのしいなーあ。
俺、祭好きだなーあ。
札幌はすっかり雪まつりですなぁ。
「雪まつり記念切手(限定販売)」をゲットするために、開催日初日の昼休みにこっそりと会社を抜け出し、ひとり会場に行ったとか今更言えないよ。
さらに夜のライトアップまで観に行った俺。あのプロジェクションマッピング?ってやつ。すごいなーあ。
この間、東京駅でやってたやつだな!
すごいなーあ。
雪まつりたのしいなーあ。
俺、祭好きだなーあ。